
![]()
![]() 私末っ子だったし、兄弟にまだ子供がいないから見たことないんだよね。 きっとすごくすごくかわいいんだろうなぁ♪ それが自分の子供となったらたまんないんだろうね。 洋服もいつもと同じ服装でもちょっと何かを足すだけでかわいくなるね~! そっか、引越しすることにしたんだね。 確かに初めは戸惑うかもね。 でもこの前細木数子が言ってたけど、環境を変えることは経験を増やすいいことだって、言ってた。 子供が持っている順応性は大人が考えてる以上のものだから安心してって。 リョウ君もハルキ君もきっとすぐ慣れるよ!
【2005/12/05 11:13】
URL | ひなママ #-[ 編集]
![]() リョウくんの元気っぷりは嬉しいじゃん! 引っ越すことにしたんだね。 リョウくんもきっと大丈夫だよ。 ひなママも言ってるけど、いい経験だと思う。 きっと新しい保育園でも「仲間に入れてやる!」なんて言われながら遊ぶんだと思うよ。 ヒーローになれるかも! 最初は寂しいかもしれないけど。 公園でもよく3才くらいの子たちきてるけど、子どもって気がつくと皆で遊んでたりするもん。 あんまり心配しないで♪ のぶさんがリョウくんが保育園であったことの話を毎日聞いてあげれば大丈夫じゃないかなぁ♪ 私ってば保育園のこととかよくわからないのに生意気な・・・ごめんちょ☆
【2005/12/05 13:57】
URL | ☆えみんこ☆ #-[ 編集]
![]() 発表会、とっても微笑ましくてかわいい☆ 保育園の発表会は、ちゃんとしてる子あり・ハイテンションの子あり・泣いてる子ありのなんでもありな感じがところがイイ!! のぶさんたち、4月に引っ越されることになったんですね。 以前にもいろいろ考えてらしたけど、決まって良かったですね。 ひなママさんと同じ細木数子の番組、私も見ましたよ。 納得納得って感じでした。 大人が心配してるようなハードルは、子どもはヒョイヒョイクリアしていくようです。 これから、リョウくんを頼もしく感じることが沢山あると思いますよ! お引越し、準備も大変だろうと思いますが、のぶさん、がんばってくださいね!
【2005/12/06 16:27】
URL | あい #-[ 編集]
![]() 懐かしいなっ♪ 私は保育園のころ「さんびきのがらがらどん(絵本なんですが知ってます?)」やったんです。って言っても記憶の片隅に残ってるだけですが。。。 もちろん我が子が1番かわいいけど、小さい子が一生懸命やってる姿ってキュン☆彡ってなりますよね(⌒∇⌒*) 来年、再来年。。。とまだまだ楽しみがありますね♪ のぶさんお引っ越しするやんだ! ひなママのコメントにもあるけど、細木数子は心配いらないって言ってましたよ☆ 小さい子は柔軟性があるから大丈夫ですよ(^^)v 親が心配しすぎるのもよくないみたいで、「いっぱいお友達ができるねぇ~」って前向きに考えていればいいみたいです(^▽^) 子育てに仕事に主婦にと大変なのに、引っ越し準備でさらに休む時間がないと思いますがムリしないでくだいね。。。 体調が悪いと何もできないですから、悪くなる前に休憩してくださいね(ー▽ ー)=3
【2005/12/06 22:24】
URL | 美香 #-[ 編集]
![]() 発表会やっぱり我が子は可愛いね♪ 二人とも一生懸命やってた。 ああいう姿みるとやっぱりウルウルってきちゃうね~>< 引越しのこと、ひなママのコメントで少し気持ちが楽になったよ。ありがとう。 そう、子どもは大人以上に順応性があるからね。すごく心配してるわけではないんだけど、保育士さんの体験談を聞いて慣れるまで1ヶ月くらいかかって、その1ヶ月間は見てるほうがかわいそうだったと聞いてたから心配になっちゃって・・・。 意外と大人の私達の方が、新しい生活にとまどったりしてっ>< あ、それから、BGMの件だけど・・・(遅くなってごめん) あれ~DLできなかった? たしかあのサイトDLのやり方も載ってたからその通りにやったんだけど・・・ サイトの中のMIDIってところにDLのやり方と設置方法が載ってるんだけど・・・ あれれ・・・なんでだろうね? もう一度見てみて。それでもダメだったらまたコメントしてください。お役に立てることがあればなんでもやりますよ^^
【2005/12/07 01:56】
URL | ありがとう☆のぶ #-[ 編集]
![]() 発表会楽しかったよ~。 子供たち見てて、笑いあり涙アリだった☆ 引越し・・・そう引っ越すことにしたの。っていうかもうこれは最初から変わらないことだったから・・・。 子どもは確かに慣れるの早いし、多分大丈夫だと思う。 保育園だけ変わるとかならあんまり心配しないんだけど、生活環境も一緒に変わるからね。私も慣れるまではちょっとしんどいかも・・・。 でも、もう1人じゃないし、義母がいるしね。 家族が増えるってことだから、楽しくなるよ♪
【2005/12/07 01:59】
URL | ありがとう☆のぶ #-[ 編集]
![]() そうです、いろんな子がいました。ぐずってる子もいれば、かなりハイテンションで叫びまくってる子とか・・・。見てて楽しかったです。リョウくらいになると、毎日発表会にやる出し物を練習してるんですよね。なんだか練習したものを本番でやるっていうのが、成長したな~と思って・・・。 お引越しすることになりました~。 家の件はいろいろとあいさんにご相談しようと思いながら、今のところあと何年か先になりそうです。 そのときは、ぜひ相談にのってくださ~い。 ってそこまでブログ続けてられるか心配だけど・・・^^; 細木数子の番組見てないんですよね~。 見たかったな~>< 引越しの準備・・・処分するものが多すぎて、何から手をつけたらよいのか・・・。 今も一戸建てなだけに、荷物が多くって。 最大の難関は、家を売ることです。。。 たか~く売れてくれるといいんだけど・^^;
【2005/12/07 02:06】
URL | ありがとう☆のぶ #-[ 編集]
![]() 『さんびきのがらがらどん』知ってる~♪ なつかしいな~。 小さい子は自分なりに一生懸命やってて、その姿を見てるとほほえましくなるよね。 自分の子の出番じゃない出し物でも、つい見ちゃったよ。 引越し、準備のこと考えると恐ろしい・・・ 徹底的に売れるものは売ろうと。二束三文でも、ゴミに出すよりマシだしね。 あとは妹が実家を出るみたいだから、必要なものはもってってもらおうと思ってるの。 私の体調まで心配してくれてありがとう。 倒れる前に、しっかり休みます♪
【2005/12/07 02:11】
URL | ありがとう☆のぶ #-[ 編集]
|