
![]()
![]() 私の友達も(っていっても7歳上のお兄ちゃんみたいな人)毎日ビール飲んでたら痛風になったよ。 気をつかないとね・・・・ でも本人がしっかりしないとねぇ・・・ 病気とかって怖いね。 いつやってくるかわからないもん。最近すごくそう思う。 旦那も毎日夜中まで仕事して睡眠4時間ないし、過労にならないか心配だよ。
【2005/12/17 15:50】
URL | ☆えみんこ☆ #-[ 編集]
![]() やっぱり飲みすぎだよね~^^ ブログに痛風のことかいてたら、papaに書いたな~って言われた^^; 病気や怪我をする度に、健康が一番って思うんだよね。 子供もそう、悪いくらいが一番。 旦那さん心配だね。 うちも毎日遅いよ~。 睡眠って大事だもんね。 お互い、少しでも家庭でほっとしてもらえるよう頑張ろうね♪
【2005/12/18 00:43】
URL | ありがとう★のぶ #-[ 編集]
![]() 高校生のころ居酒屋でバイトしてたんですが、そこの常連さんがやっぱり痛風で相当痛がってました(ー'`ー;) ビールはテキメンですよ! ヴィバ☆★プリン体 発泡酒ならOKなんですか!? パパさ~ん!のぶさんがいくら気を付けててもパパさんが気を付けなきゃ意味ないですよ~!! どうか、ムリをなさらないように。。。 早く治るといいですね★
【2005/12/18 09:25】
URL | 美香 #-[ 編集]
![]() 旦那さま、お大事に… お仕事と育児の両立、のぶさんはすごくがんばってると思います。 元気な時はいいけど、体調を崩したときなんかはどうしても子供が優先になりますよね。 一緒に仕事していく中で、だんだんと理解してもらうしかないのかなぁと思います。
【2005/12/19 14:24】
URL | にくママ #-[ 編集]
![]() とにかく足の親指が痛いんだって言ってた。 しかもそれが並大抵の痛さじゃないと。 この時期って忘年会が多くてプリン体大量接種してる人多そうだよね。 papaさん、早くよくなりますように!
【2005/12/20 15:42】
URL | ひなママ #-[ 編集]
![]() ね~。本人が気をつけないと意味ないよね^^; でも、痛いときは薬のんだりして、うまくやってるようですよ。 私も食事気をつけるのやめましたから^^ 痛風、私にはわからない痛みだけど、papaは相当痛そう・・ ちょっとかわいそうかも・・・ ♪にくママさん そうです、風が吹いても痛いというらしいですね。 今は、ぜいたく病とも言うらしいです。 仕事のことは、にくママさんがおっしゃるように、これから一緒に仕事やる中でわかってもらうしかないんでしょうね~。 がんばります^^ ♪ひなママ そうそう、忘年会&新年会のこのシーズン、まさに痛風のpapaはかわいそうかも!? 早くよくなってくれるといいんだけどね。 子供とも思いっきり遊べないみたいで、大変そうだよ><
【2005/12/21 02:31】
URL | ありがとう★のぶ #-[ 編集]
|