
![]()
![]() しかも3人(主人、私、花)の写真がなくて困ってしまいました。。。 誰かが撮るから2ショットばかりなんですよね。。。 そろそろ本腰入れて作らないとですね~。 キャンドルナイト・・・素敵ですね♪ みんなが明かりを消して大切な人とスローな夜を過ごすなんて考えただけで心がほっこりしますね♪ そうそう、ブリザードフラワーすごくすごーく素敵でしたね☆ 私もお花、だいすきなのですが最近意識して飾ってなかったのでまた飾りたくなりました^^
【2005/12/21 23:47】
URL | りんご #-[ 編集]
![]() こんばんわ。 年賀状そうだよね~。 なかなか家族そろってる写真ってないよね。 我が家もそう。っていうかpapaと子供たちならあるけど、mamaと子供たちってのがない。いつもmamaがカメラマンだから・・・。なんか寂しい>< プリザーブドフラワー素敵でしょう♪ 私も最近花にまで気が回らなくって、プリザーブドだったらお世話しなくていいから、いいな~と思って♪♪
【2005/12/21 23:52】
URL | ありがとう★のぶ #-[ 編集]
![]() 年賀状我が家はのんびり、まだまだ準備できてません(゜◇゜)~ガーン 毎年ギリギリ。来年こそは!!と思いつつ又今年もギリギリだったと・・・f^^; だってすること多いんだもん・・・。 今日はキャンドルナイトですね! のぶさんも記事にしてくれて嬉しいです♪ 私もあらためて記事にしました。TBさせて下さいね! 夫からさっきtelがあって、なんと今日は急に出張が入り帰ってこれないとのこと。 まぁ出張が入らなかったとしても、キャンドルナイトの時間迄に帰ってくることはまずありえないので、どちらにしてもyuと二人で過ごすことになるんですけどね(*_*) でもすてきな時間を過ごそうと思います。 のぶさんもね・・・(^_-) ![]() 蛍光灯光などを吸収して長時間光る夜光ペンを開発しました。 電灯消したら 幻想的な光の 文字や 絵が 浮かび上がります。 停電避難用以外にキャンドルナイトやクリスマス等の演出に如何ですか? よろしければ一度ご覧ください。
今日は以前12/6の記事でご紹介した 『100万人のキャンドルナイト』の日です。 本日夜、8時から10時の2時間、 みなでいっせいに電気を消して キャンドルの灯りだけで過ごしてみませんか。 子どもに絵本を読んであげたり、 静かに恋人と過ごすのもいいでしょう。 省エ welcome to lavender garden【2005/12/22 12:25】
|